下記の手順で キャッシュポイント から Pontaポイント への交換操作をお願いできますでしょうか。
※ あらかじめ StockPoint for CONNECT と Ponta会員ID の連携操作が必要です。
( ホーム画面左下「チャージする」> Ponta会員ID の「ID連携」 )
締め時間は、平日 14:30 です。交換したポイントは 平日 17:00 から 18:00 頃、に PontaWeb 反映される予定です。
※ 上記「平日」は、土日祝日・年末年始を除く証券営業日を指します。
※ 平日 14:30 を過ぎますと、翌営業日の取扱いとなります。
※ お取り引き履歴につきましては「注文・取引履歴」画面でご覧いただくことができます。
1.StockPoint for CONNECT ホーム画面 右上「ハンバーガーアイコン(三本線)」をタップします。
2.メニュー画面「外部ポイントへ交換」をタップします。
3.外部ポイントへ交換画面 Pontaポイントの「交換する>」をタップします。
4.「外部ポイントへ交換」画面に表示されているキャッシュポイント数から交換手数料 税込み1%を差し引いたポイントを Pontaポイントに交換することができます。
※ 1.01キャッシュポイント を 1 Pontaポイント に交換することができます。
※ キャンペーンで獲得したキャッシュポイントを、直接 Pontaポイントに交換することはできかねますため、キャンペーンで獲得したキャッシュポイントは含まれておりません。
5.計算例 3,291キャッシュポイント ÷ 1.01 = 3,258.415841584158
Pontaポイント のテキストボックスに「3258」と入力し、「交換する」をタップします。
※ カンマの入力は不要です。
※ 小数点以下の入力はできかねます。
・キャンペーンで獲得されたポイントは、直接、Pontaポイントへ交換することはできません。銘柄ポイントへ交換してから、キャッシュポイントに戻す必要があります。こちらをご確認ください。
・銘柄ポイントにつきましても、直接、Pontaポイントへ交換することはできません。一度、キャッシュポイントに交換してから、お手続きください。銘柄からキャッシュポイントへの交換方法は、こちらをご確認ください。
・Pontaポイントへ交換できない場合は、こちらをご確認ください。
・「交換する」ボタンは、ポイント数を入力するとグレーからピンクへ変わります。ポイント数を入力する欄が表示されない場合は、画面を長押ししたり下へスクロースすると表示されますのでお試しください。